top of page

スキンケアキャンペーンのお知らせ【期間限定】

ree

こんにちは!プロビオペットクリニックの増田です。

気温や湿度の変化が大きいこの時期、皮膚のかゆみ・べたつき・フケなどのお悩みが増えています。


あなたの愛犬・愛猫に以下のような症状はありませんか?


  •  よく体をかく・なめる・こする

  •  皮膚が赤くなっているところがある

  •  毛が薄くなっている部分がある(脱毛)

  •  フケが多い、粉っぽいものがついている

  •  体や耳のニオイが気になる

  •  皮膚がベタベタしている/逆にカサカサ

  •  以前より毛ヅヤが悪くなった気がする

  •  しこりやぶつぶつが触れる

  • シャンプーをしてもすぐニオイが出る


1つでも当てはまったら、皮膚トラブルがあるかもしれません。


そんな子たちのために、3つの【スキンケアキャンペーン】を企画しました✨

ree


気になるコースをスタッフまで教えてくださいね。

期間限定(7月2日〜9月29日)です!


スキンケアキャンペーン内容

(7月2日〜9月29日)


おうちケア応援コース

“ちょっと気になる”から始める、スキンケアの第一歩をサポート。


「かゆそうだけど病院に行くほどじゃないかな…」

「家でのシャンプー、ちゃんとできているか不安」


そんな飼い主さんに向けて、無理なく・自宅で続けやすいケアを応援するコースです。

「おうちでのケア」をもっと身近に、もっと簡単に。


* 獣医師またはスタッフによるスキンケアカウンセリング

└ 愛犬・愛猫の皮膚の状態や体質をチェックし、最適なケア方法をご提案します。

* シャンプースターターセット付き

└ 皮膚の状態に合わせた『薬用シャンプー・保湿剤などのミニセット』をお渡しします。 「まずは使ってみたい」「うちの子に合うか試したい」方にぴったり。

* 対象スキンケア製品が10〜20%OFF

└ 気に入った製品はキャンペーン期間中、割引価格で購入可能です◎


「ちょっと聞いてみようかな」そんな気軽な気持ちで大丈夫です。

おうちでできるケアで、ワンちゃん・ネコちゃんの快適な毎日を守っていきましょう!


メディカルスキンケアコース


いつものトリミングを、皮膚の健康重視のコースに。

見た目のきれいさだけでなく、皮膚のバリア機能まで考慮した内容です。


* 獣医師による皮膚の診察

└ 赤み・乾燥・かゆみなど、皮膚の状態を確認し、その子に合ったケアをご提案します。

* 薬用シャンプーと保湿剤の使用

└ 状態に応じて抗菌・保湿・角質ケアなどの薬用シャンプーを使い分けます。

* 炭酸泉・クレイパックをプラス

└ 炭酸泉×クレイパックで、皮膚の汚れをすっきり落としながら、保湿と血行促進。

 菌の増殖を抑える効果があります。

 皮膚トラブルのある子も安心のやさしいメディカルケアです。

   ・炭酸泉:血行を促進し皮膚の代謝を高まり、老廃物や皮脂をやさしく洗い流します。

       ふんわりとした毛並みとすっきりとした仕上がりに。皮膚トラブルのある子のケアにもおすすめです。

   ・クレイ(泥)パック:天然クレイを使用したパックです。

            毛穴より小さい粒子が汚れや皮脂を吸着・吸収します。

<メディカルスキンケアコース価格> 


▶ 初回限定 15%OFF!

 皮膚の状態に合わせたオーダーメイドケアをお試し価格で体験いただけます。

  • 5kgまで:4,400円 → 3,740円

  • 6〜10kgまで:4,950円 → 4,208円


▶ キャンペーン期間中は何回でも 10%OFF!

 継続的なスキンケアで、健やかな皮膚と被毛をサポートします。

  • 5kgまで:4,400円 → 3,960円

  • 6〜10kgまで:4,950円 → 4,455円

価格 (税込)

キャンペーン価格 初回 15%OFF

キャンペーン中は何回でも 10%OFF

通常価格

〜 5kg

3740円

3960円

4400円

6〜10kg

4208円

4455円

4950円

11〜15kg

4675円

4950円

5500円


*別途トリミング料金、診察料、治療費(必要な場合)等がかかります。


❸クレイ(泥)パックコース


仕上がりがまったく違う!

天然ミネラルを豊富に含んだ“泥(クレイ)”を使ったスペシャルケア。

皮膚の不要な皮脂や老廃物をやさしく吸着しながら、うるおいを与える贅沢なパックです。


* クレイパックによる全身ケア(シャンプー後)

 └ デトックス効果・保湿効果が高く、皮膚のバリア機能のサポートにも◎

* マッサージしながらの塗布で血行促進

 └ リラックス効果もあり、施術中にうっとりしてしまう子もいます♪

* 被毛のボリュームアップ&ツヤ感UP &優しい香り

 └ 手触りふんわり、サラサラな仕上がりに!

* 皮膚のお悩みによって3種類のパックをご用意

 └ しっとり仕上げ(フケ、乾燥ガキになる犬)

   スッキリ仕上げ(ベタつき、匂いが気になる犬)

   ふんわり仕上げ(万能タイプ)


いつものトリミングに+αで追加できるオプションメニューです

キャンペーン期間中は初回15%OFFでご提供。まずはお試しください!


<クレイパックコース価格>


▶ 初回限定 15%OFF!

 皮膚の状態や毛質に合わせて選べる3種のクレイ。初回はお得にお試しいただけます。

  • 5kgまで:2,200円 → 1,870円

  • 6〜10kgまで:2,750円 → 2,338円


▶ キャンペーン期間中は何回でも 10%OFF!

 一度受けたらクセになる心地よさ。お得にリピートいただけます。

  • 5kgまで:2,200円 → 1,980円

  • 6〜10kgまで:2,750円 → 2,475円


価格 (税込)

キャンペーン価格 初回 15%OFF

キャンペーン中は何回でも 10%OFF

通常価格

    〜 5kg

1870円

1980円

2200円

  6〜10kg

2338円

2475円

2750円

11〜15kg

2805円

2970円

3300円

*別途トリミング料金、診察料、治療費(必要な場合)等がかかります。


わんちゃんの皮膚は、季節の変化やちょっとした刺激にとても敏感


この機会に、皮膚トラブルの予防や体質に合ったスキンケアを始めてみませんか?

どうぞお気軽にご相談ください。



 
 

「ちょっとぽっちゃりしてるくらいが可愛いよね」そう思ってしまうこと、ありますよね。


でも実は、犬や猫の肥満は見た目だけの問題ではなく、命に関わるリスクをはらんでいます。病気のリスクを高め、寿命が短くなるという研究結果も。


実は犬や猫の肥満は、見た目以上に大きな健康リスクを伴います。今回は、肥満が引き起こす問題や、今からできる対策についてお伝えいたします。


肥満の原因や健康への影響、予防・改善のためのポイントを分かりやすくご紹介いたします。「うちの子、大丈夫かな?」と感じたら、ぜひチェックしてみてください。



🐶🐱肥満ってどういう状態?


肥満とは、体に脂肪が過剰に蓄積された状態のことをいいます。犬や猫では、理想体重の15〜20%以上を超えると肥満と判断されることが多く、見た目だけでは判断が難しいこともあります。


主な原因は?

  • 食べすぎ・おやつのあげすぎ

  • 運動不足

  • 避妊・去勢後の代謝の変化

  • 加齢による代謝低下

  • ホルモン疾患(甲状腺機能低下症、クッシング症候群など)



🚨肥満が引き起こす健康リスク

肥満はさまざまな病気のリスクを高めるだけでなく、寿命そのものを縮める可能性があるという研究報告もあります。


🧪研究で明らかになっていること

  • ある研究では、適正体重の犬に比べて、軽度肥満の犬は平均で約2年寿命が短いというデータがあります(Laflamme DP. J Am Vet Med Assoc. 2005)。

  • 猫でも、肥満は糖尿病や脂肪肝(肝リピドーシス)など命に関わる病気のリスクを大幅に高めることがわかっています。

つまり、肥満は「少し重たいだけ」ではなく、その子の“命の長さ”に直結する重大な問題なのです。

次に肥満によってリスクが高くなるさまざまな病気の代表的なものをあげます。


<犬・猫共通のリスク>

  • 糖尿病

  • 心臓病

  • 関節疾患(関節炎、椎間板ヘルニアなど)

  • 呼吸困難

  • 皮膚病(皮膚の通気性が悪くなり炎症を起こしやすくなります)

  • 尿石症(運動不足や飲水量の低下による)


<猫では特に注意!>

  • 肝リピドーシス(急激な絶食で命に関わることも)


<犬では特に注意!>

  • 気管虚脱(小型犬に多い)

  • 十字靱帯断裂(膝のトラブル)



👀肥満チェックのポイント

ご自宅でできる簡単なチェック方法をご紹介します。

  • 肋骨が触れにくい

  • 上から見てくびれがない

  • お腹が垂れている

  • 動きが鈍くなった、寝てばかりいる

  • いびきがひどい、呼吸が荒い


気になる症状があれば、ぜひ動物病院で体重をチェックしましょう。



💡肥満予防・改善のコツ

無理のない範囲で、生活を少し見直すだけでも効果があります。


<食事の見直し>

  • 適正量の確認(1日に何グラム?)

  • おやつのカロリーも食事量に含める

  • 療法食や体重管理用フードの活用


<運動習慣>

  • 犬:毎日のお散歩を少しだけ増やす

  • 猫:おもちゃ遊びで楽しく運動



🏥動物病院でできるサポート

肥満の背景には、病気が隠れていることもあります。当院では以下のようなサポートが可能です

  • 体重の測定

  • 栄養指導と食事プランのご提案

  • ホルモン異常の検査

  • ダイエットプログラムの個別設計


「どうやって痩せさせたらいいの?」と悩んだら、まずは一度ご相談ください。



✨まとめ:健康で長生きするために、今できること


犬や猫の肥満は、**見逃されがちな“慢性的な病気”**です。ですが、少しの意識と継続的なケアで、健康な体を取り戻すことができます。

「最近、ちょっと太ってきたかな?」と思ったら、それは見直すチャンスかもしれません。大切な家族が元気に長生きできるよう、一緒に健康管理を始めてみませんか?



🎁6月30日まで!お得なダイエット応援キャンペーン実施中!


当院では現在、犬猫のダイエットを応援するキャンペーンを実施中です。

🐶🐱 1ヶ月間、ダイエットにチャレンジしてくれたわんちゃん・ねこちゃんには、なんと!1万円相当のプレゼントをご用意しています🎁✨

去年、当院の患者様が受賞されました!
去年、当院の患者様が受賞されました!

キャンペーンでは

  • ダイエット相談・フードのご提案

  • 成果チェック(体重・BCSの変化も記録)

  • いぬのきもち・ねこのきもちに掲載されるかも⁉︎

    (去年は当院から受賞したワンコがいます!)




など、獣医師・スタッフがしっかりサポートします!


「少し太ってきたかも…」「今のうちに健康体に戻したい!」

そんな方は、ぜひこの機会にご相談ください😊


📅 キャンペーン期間:2025年6月30日まで


キャンペーンのエントリーはこちらから:


ree

 
 

いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ゴールデンウィーク期間中の診察時間についてご案内いたします。


📅《GW期間の診察スケジュール》


4月28日(月) 通常通り診察

4月29日(火) 休診

4月30日(水) 通常通り診察

5月 1日(木) 通常通り診察

5月 2日(金) 手術日

5月 3日(土) 午前中のみ診察

5月 4日(日) 午前中のみ診察

5月 5日(月) 午前中のみ診察

5月 6日(火) 休診

5月 7日(水) 通常通り診察


連休中は診療時間が通常とは異なる日もございますので、ご来院の際はご注意ください。

また、フードやお薬のご注文はお早めにご連絡いただけますと幸いです。

ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。



🏠【療法食のご注文はECサイトもご利用いただけます】💡


動物病院まで足を運ぶ時間がとれないときや、連休中もスムーズに療法食を確保したい方には、ECサイトでのご注文も便利です!


在庫切れや買い忘れの心配を減らし、ご自宅まで直接配送されるので安心です😊


⚠️ご注意ください!

療法食は獣医師の診断・指導のもとで与える特別なお食事です。

自己判断での購入は避け、必ず獣医師の指示に従ってご注文ください。


ご注文には「クリニックコード」の入力が必要です。

LINE公式アカウントまたはお電話でお問い合わせください。


✔️ヒルズ


✔️ロイヤルカナン


✔️ドクターズ



ご不明な点は、お気軽にスタッフまでお尋ねください!

大切なご家族の健康を守るため、連休前の準備をどうぞお忘れなく🐾✨


🐾プロビオペットクリニック



ree

 
 
bottom of page