top of page

🍂秋の健康診断キャンペーンのお知らせ(9/15〜12/25)


朝晩が涼しくなり、ワンちゃん・ネコちゃんにとって過ごしやすい季節になってきました。でも実は、夏の疲れが体に残る時期でもあります。

「食欲が落ちている」「去年より痩せた気がする」など、気になる変化はありませんか?元気そうに見えても、健康診断で初めて分かることもあります。


秋に健康診断をおすすめする理由

  • 夏の暑さや脱水の影響が体に隠れていることがある

  • 涼しくなって食欲が戻る一方で、持病が悪化することもある

  • 元気なうちにチェックすることで、病気を早期に見つけられる

秋は健康状態を確認するのに最適なタイミングです。


キャンペーン内容

📅 期間:9月15日(月)〜12月25日(木)まで

💰 特典:健康診断コースが 15%OFF

健診から1ヶ月以内の歯石除去を15%OFF



🐾 犬猫それぞれ年齢や体調に合わせて選べるコースをご用意しています。

コースの選択でお悩みの方は気軽にご相談ください。


気になる表題をクリックしてください。

犬🐶:健康診断コースのご案内(クリックしてください)

【シニアプラスコース】予約必要 341,00円 → 28,985円

 10歳以上のわんこにぴったり

  • 身体検査

  • 血液検査(血球計算+生化学24項目)

  • 尿検査(UPCも含む)

  • 便検査

  • 甲状腺ホルモン検査

  • レントゲン検査(腹部・胸部)

  • 超音波(エコー)検査(腹部)



【シニアコース】 予約なし  29,700円 → 25,245円

 7〜10歳のわんこにぴったり

  • 身体検査

  • 血液検査(血球計算+生化学24項目)

  • 尿検査(UPCも含む)

  • 便検査

  • 甲状腺ホルモン検査

  • レントゲン検査(腹部・胸部)



アダルトコース】 予約なし 19,800円 → 16,830円 

 6歳までのわんこにおすすめ

  • 身体検査

  • 血液検査(血球計算+生化学21項目)

  • 尿検査

  • 便検査

  


ree

不明な点は気軽にご相談ください。



猫🐈‍⬛:健康診断コースのご案内(クリックしてください)


【ばっちりコース】予約必要 341,00円 → 28,985円

 すべてのにゃんこにおすすめ

  • 身体検査

  • 血液検査(血球計算+生化学20項目)

  • 尿検査(UPCも含む)

  • 便検査

  • 甲状腺ホルモン検査

  • レントゲン検査(腹部・胸部)

  • 血圧測定

  • 超音波(エコー)検査(腹部)


【シニアコース】 予約なし  29,700円 → 25,245円

 10歳以上のにゃんこにおすすめ

  • 身体検査

  • 血液検査(血球計算+生化学20項目)

  • 尿検査(UPCも含む)

  • 便検査

  • 甲状腺ホルモン検査

  • レントゲン検査(腹部・胸部)

  • 血圧測定



【アダルトコース】予約なし 19,800円 → 16,830円 

 9歳以下のにゃんこにぴったり

  • 身体検査

  • 血液検査(血球計算+生化学20項目)

  • 尿検査

  • 便検査



ree

不明な点は気軽にご相談ください




🦷 健診+歯石除去でお口も健康に!(クリックしてください)

今回のキャンペーンでは、健康診断を受けていただいたワンちゃん・ネコちゃんに、健診から1ヶ月以内の歯石除去を15%OFFでご案内いたします。


<犬猫の歯周病はとても身近な病気です>

  • 犬では 3歳以上の約80%が歯周病にかかっている といわれています。

  • 猫でも 3歳以上の約70%に歯周病の兆候がある と報告されています。

「うちの子はまだ若いから大丈夫」と思っていても、実は多くの子がすでに歯石や歯肉炎を抱えているのです。


<歯周病は全身の病気にも影響>

歯石や歯周病を放置すると、口臭や歯の痛みだけでなく、細菌や炎症が全身に影響し、心臓・腎臓・肝臓などの病気を悪化させることがあります。


<歯石除去の流れ>

歯石除去は、全身麻酔のもとで行うため 1泊入院が必要 です。

ご予約ください。

麻酔下でしっかりとスケーリング(歯石取り)とポリッシング(歯の表面を磨く)を行い、再付着を防ぎます。


大切な家族のために

健康診断で体の中をチェックし、歯石除去でお口の健康も守ることで、これからの季節も安心して過ごせます。


📞 ご予約・お問い合わせはお電話、LINE、または受付までどうぞ。


コメント


bottom of page